御在所登山 本谷~中道
本日の登山は、 本谷~中道。 登山兄弟の兄が言った一言、 「日曜日だから大黒岩に行けば、目立つぞ」 の言葉+兄が使った尋ね人ステッキの方向が本谷方面だったので またも本谷を登ってきました。
本日の登山は、 本谷~中道。 登山兄弟の兄が言った一言、 「日曜日だから大黒岩に行けば、目立つぞ」 の言葉+兄が使った尋ね人ステッキの方向が本谷方面だったので またも本谷を登ってきました。
最初の記事として、御在所登山に行った事を書きます。 ただ実際に行ったのはこの記事を書いている二日前です。 本谷ルートを登り、大黒岩で休憩してから 一ノ谷新道で下山しました。 天気も非常に良く
今回登った山は、鎖と岩の殿堂 妙義山! 群馬にある日本三大奇景の一
「槍ヶ岳~双六岳登山(2020年9月27~28日)前編」の続きです。
今回は遂に決行です! 登山を始めて十数年…なぜか一度も登らなかった山
今回新潟にてちょっとした用事がありました。 新潟といえば数多の名峰が
今回登った山は百名山の一つ、雨飾山! 新潟県?長野県?にある山です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |